前回の振り返り
リベ大動画もかなり消化してきて家計の最適化、投資にも進めてみた。
新しいステップとしてリベシティに入ってブログを再開。
1日30分を目安にブログ更新をしていきたい。
新しいステップとしてリベシティに入ってブログを再開。
1日30分を目安にブログ更新をしていきたい。
投資を始めてみて
投資を始めて3か月。
投資の仕方としては超少額投資。具体的には月 ¥33333 の積み立てNISA、\5000 の日本株高配当投資の2種類。
現状、積みたて投資は楽天、個別株はSBI証券のS株を利用している。
こんな感じで投資をしてみて思ったことを書いていく。
積み立て投資
まずは積み立て投資。
メリットは、リスクが低めだけど長期で見たら大きく上昇が見込める。時間を投下したいところと、余剰資金がある場合の資金投入の先としてすごく優秀なんじゃないかな。
デメリットは、経験としてはほとんど何も残ってくれなさそうっていうところ。自己投資に使ったほうがいいっていうインフルエンサーもいるけど確かにそのとおりかもしれないと感じた。
iDeCoは老後まで使わなくて済むだろうお金、積み立てNISAに20年くらい置いておけそうなお金、手元に現金として10年以内に使う予定のお金と生活防衛資金っていう感じで振り分けていって優遇税制枠を使いきれるとりそうかなとは思うけど今のところはまだまだ長期で放置できるリソースは足りていない。
個別投資
次は個別投資。
自分がしているのは前述のとおり日本株高配当への投資。
1銘柄最大5000円を目安に均等に分散投資をしていこうと思う。
個別の投資銘柄などはまた別で書いていくとして、現在投資初めて2か月この調子で進み続けてくれるなら1年で50%増を見込めそう。
とはいえ、高配当株である以上この好調が長く続くとも思えないので、むしろ全体で見た時の値動きの幅を小さく(インフレ率目安)、配当利回り4%を目指して運用していきたいと思う。
個別投資をするようになってニュースが以前より気になるようになった。
購入した株式の上昇下落がなぜ起こっているのか。今から上がっていく株はどれか。
投資金額が小額のためまだまだ勉強時間に対する稼ぎとしてはものすごく低いが、いずれ投資額が増えてきたときに大きな失敗をしないための自己投資にしていきたい。
といったところで時間なので今日はここまで。
よかったらまた明日も見ていってください。
コメント
コメントを投稿